
お久しぶりです、*min*です。
4月は長男の入園式やら幼稚園生活などバタバタしていて収益報告をすっかり忘れておりました。汗
ちなみに、4月は3万5千円ほど。過去最高。
…ですが、5月はなんと…発生18万円を超えました!!!(´∀`*)
こ、これがいわゆる二次曲線ってやつなのか!?とビックリしつつ、小躍りして幸せを噛み締めてしまいました…!!(*ノωノ)
でも、発生18万超えてもうかうかと喜んでられない事実もあります。。。
というわけで、今日は自戒をこめて、5月の反省と6月の予定を備忘録として書いていきたいと思います。
発生18万円中、16万円は1つの商品という事実に驚愕
そう、うかうか喜んでられない理由はこれなんです。
16万円分、たった一つの商品なんです。しかもこれ、全っっ然知らないところでバズったらしく、全くもって狙ってもなかったKWで1位になってて、そのおかげで流入が激増し、ババババーーーッと売れていったんですよね。
その間、サイトのPV数も急激に伸び、それまでの10倍以上だったんですよ。
あーもうほんとビックリした。
でも、そこから徐々にブームは去っていき、今は以前の2倍ぐらいにおさまっています。いや、でもいまだにそのブームになったページの流入がそのサイト全体のPV数の8割以上を占めてるんですけどね。
こんなことってあるんだなぁと身をもって実感しました。
そう、つまりこれって、一過性のものなんです。この流れで6月も維持できるかというと、限りなく難しいという。
なので、確かに18万は嬉しいですが、この資金を投資してさらに増やせるようにしていかねばならんのです。(発生18万やけど確定いくらになるかは不明…あまり減らないで欲しいっす、マジで)
今月稼いだお金は、次のサイトのレビュー記事代とツール更新代に消えゆくであろう
投資先はある程度決まっています。
レビューする商品数を増やすのが第一。そして、そろそろ更新しなきゃいけないGRCなどのツール代に充てる予定です。
今までちょっと資金不足でレビュー商品数増やせなかったんですが、今こそチャンス!
新たな商品レビューを加えて既サイトのボリュームアップをはかるのと、新しくジャンル特化型サイトを作ろうと思っています。
時代はどこぞの誰が書いたかわからない記事よりも、個人やキャラクターを重視したサイトやブログの記事の方が読まれる時代になってきています。個人の信用力をつけようっていうやつですね。
そんなとき、顔出しアウトじゃない自分って結構強みなのかもって思っています。あと、キャラクターイラスト描くの好きなところとか。
そういった点での差別化はできると思うんですが、あとは時間との兼ね合いですね。
まぁ、新しいジャンル特化型のサイトは顔出しかイラストで差別化図りつつ、正直なレビューサイトにしていこうと思っています。
既サイトの記事追加やメンテナンスも忙しいし、新しいサイトも作りたいし、メディアサイトも継続してるし…
もちろん、家事育児もやりつつ、5月から始めた夜のコンビニバイトも継続しつつ、というなかなかに充実した毎日を送っております。
捨てるもの、必要ない時間はとことん削らんとほんと間に合わんですね(;・∀・)
家事はまとめてやる。YouTube見る時間は極力減らす。(1週間に1回ぐらい)スキマ時間を有効活用する。
ここら辺が課題になりそうです。
この調子で、さらなる飛躍のために踏ん張るぞーーーー!!(・ω・)ノ
というけで、今月も共に頑張りましょう^^