クリス・モンセンさんの「そろそろ、大好きなことで生きていこうよ!」読破@感想や内容、学んだことまとめ

これからの時代の働きかたについての本
この本をオススメできる人
  • もっと、イキイキ自分らしく働く方法を知りたい
  • 「大好きなこと」で生きていきたいけど、全くイメージがわかない
  • やりたいことがあって頑張っているけど、くじけそうになっている
  • 自分の「好き」「得意」を伸ばす方法を知りたい
  • クリスさんの想いを活字でも学ぶことで元気をもらい、モチベーションを上げていきたい

「そろそろ、大好きなことで生きていこうよ!」個人的な感想

「そろそろ、大好きなことで生きていこうよ!」は、登録者数30万人を超える「クリスの部屋」というYouTubeチャンネルを持つクリス・モンセンさんが楽しくて幸せな働きかたについて熱く語ってくれる一冊です。

「好きなことで仕事をする」みたいな文言って、一昔前にYouTuberで話題になりましたよね。

本書は、「好きなことや得意なことを仕事にして生きていく」という幸せな働きかたについてもっと理論的、そして具体的にまとめてくれています。
 

ちなみに、私は毎週クリス・モンセンさんのYouTube動画をチェックして、いつも元気をもらっています。

最初にクリスさんの動画見たときは、日本語&英語ミックスでめっちゃ熱く語る姿にかなりおどろきました。(笑)

そして、笑顔と元気をくれるクリスさんの動画のファンになりましたね~。

この本も、動画のように元気に優しく、温かく、そして時に熱く語りかけてくれました。

特に印象的だったのがその文章です。文章の書き方や表現がホントもうクリスさん独特の語り口調なので、動画を見てる感じで脳内再生されます。(笑)

クリスさんの願いや熱い想いは、本書のいたるところににじみ出ています。

たとえば、こんな感じ↓

「みんなには、辛い思いをしてほしくない」
そんな思いからスタートして、心から幸せで活き活きとした毎日を手にするまで、僕は約10年かかった。その間にいろんなことを学んだし、実際に行動を起こしてきた。この本は、そんな僕の10年分の“学び”をキュッとまとめて一冊にしたものなんだ。

「そろそろ、大好きなことで生きていこうよ!」P22

あ、あたたかい…涙

  • 自分にとって「大好きなこと」って何?
  • 自分の「得意なこと」って何?
  • 自分にとって理想のライフスタイルって何?
  • どういう環境で、どんな働きかたをしたい?

こういった内容について実際に自分で書き出すワークもあるので、ぜひ時間をかけて取り組んでみてください。

私も、本書のワークに取り組んでいく中で「やっぱり、こういう仕事をしたい」という気付きを得ることができました。その仕事について考えるとワクワクします。

といっても、安定した収入につながるかどうかはまだわかりません。でも、自然にその作業をしてしまうし、ずっとしていても「嫌な気持ち」にはなりませんし、なにより「こうすればもっと収入につながるんじゃない?」と不思議とアイデアがわいてくるんです。

「誰かの役に立てている」そんな感覚もあり、これがもしかして本書で書かれている「大好きなこと」で「得意なこと」なのかなと感じています。

理想のワークスタイル、ライフスタイルを実現するために、少しずつスキルを磨き、恐怖と向き合ってレベルアップしていていこうと改めて意識することができました。

「大好きなことで生きていく」

このフレーズにピンとくる人や、「そんな生き方が理想!!」とワクワクしてくる人、「なんでかわかんないけど、何か気になる」人は一読の価値ある一冊です。
 

「そろそろ、大好きなことで生きていこうよ!」の内容や学んだこと


それでは、ここから本書を読んで、私が特に印象的で学び深かった部分についてアウトプットしていきます。

書き出しワークが多数掲載されているので、自分に落とし込みたい場合はぜひ実際に購入して手を動かしていただくことが一番なのですが、「どんなことが書かれているの?」ということをざっくり知っておきたいあなたはここからの部分を参考にしていただけると幸いです。

「大好きなこと」をして楽しく生きるためには、「ハート」と「マインド」の二刀流で!

・自分の心の声に耳を傾け、「楽しい」「ワクワク」から「誰のためになるか?」を考えてみる
→「常識」や「できるかできないか」ではなく、「楽しい」「ワクワク」状態になれることは何なのかをまず洗い出してみる
→その「楽しい」や「ワクワク」は、誰かを幸せにできるか、誰かのために貢献できるかという視点を持ってみる
→どんなビジネスも、「人を幸せにする」「人の役に立つ」ことができて成立する

・「ハート」だけで突っ走るのは危ない!大好きなことをキャリアや収入につなげるために必要な「マインド」
→ハートだけだと、途中で挫折しやすい
→楽しくてワクワクするような毎日を過ごすために必要なスキルや、具体的なプラン、現実的なスケジュールを逆算で組んでみる

・「ハート」も「マインド」も常にオープンにしておくことが大切
→ネガティブな思い込みや他者からのネガティブな言動から脱することにつながる
 

自分のスキルと価値を知り、「株式会社自分社長」という視点で考えてみる

・「働いているからお金をもらっている」ではなく、「価値を提供しているからお金をもらっている」という視点を持つことが重要
→自分の持つスキルや価値を知ることで、自分に頼ることができ、自由に生きることへつながる
→「自分」の営業ができるようになると、転職にも有利

「好き」や「得意」の中の「△」を見つけて大事に育てることが、ビジネスにつながる

・「好き」「得意」という気持ちを少しずつ育て、積み重ねていけばとてつもなく大きな力になれる
→いろいろな「好き」があり、いろいろなレベルの「得意」がある
→「好き」「得意」の種のまま行動に移すとうまくいかないことが多い
→育てて、苗にしていくことが大切

・日本にありがちな「〇か×か」という思考を外そう!
→「すべて揃ってないからできない」だと、前に進めない
→ビジネスで大事なのは△を見極め、△を生み出すこと
→△は〇に育つ可能性が高い
→大好きなことで生きていくためには必ず必要なこと

大好きなことを仕事にすることで、無理なく楽しみながら「一万時間の法則」が達成されやすくなる

・収入は、市場が認め、求められる価値に比例して高くなる
→必要なのは品質とスピード
→高めるためには、経験が必要
→経験を早く積み上げるコツは、「好きなこと」
→好きだから、仕事が終わったあとのプライベートの時間もスキルアップに磨きをかけたり、楽しみながら自然と探求したりできる
→もはや「生き方」そのものになる
→スキルがプロ級になるといわれている「一万時間」の達成も夢ではなくなる
 

理想のライフスタイルや働く環境、働きかたを明確にすることが重要(ただし、実際にはスキルアップが先決)

・そもそも、自分が理想とする生活や働きかたを具体的に明確にしておかないと進む道が不明瞭になる
→「自分にとっての理想の人生」というゴールをしっかり立てる必要がある
→ふんわりしたゴールでは、たどり着かない

ex.たとえば、友達に「待ち合わせは東京のあたりで~」と言っても出会えるわけない
→ちゃんと「8月27日19時に渋谷のハチ公前で!」と明確にしてはじめて「家を何時に出ればいいか?」「どういう交通機関を使ってどのように向かうか?」といったことがわかる

・ただし、自分にとっての理想を明確にしたところで、今すぐその理想を現実にしようとすると難しいので注意
→「家でフリーランスで働きたい」と決めて、すぐに会社を辞めるのは危険
→フリーランスで生きていけるだけのスキルアップをまず始めることが先決
→会社内でスキルアップ、スキルアップができる会社に転職、副業として始めるなど、自分に合った手法を考えてコツコツ理想へ近づくのがベスト
 

大好きなことをしていると必ず訪れる「恐怖」は成長につながるチャンス

・何度も訪れる「恐怖」は、きちんと「向き合う」ことでクリアできる
→恐怖がやってきているということは、チャレンジするタイミング
→何が「恐怖」になっているのか、また、その恐怖を解決する方法をしっかり向き合って考えてみる
→大好きなことで生きていくということは、「恐怖」と向き合ってクリアするというサイクルを回していくことで成長する
→チャレンジから逃げていると、飽きて嫌いになることにもつながる

「そろそろ、大好きなことで生きていこうよ!」まとめ

クリスさんは、ずっと動画で「日本の働きかた」をより良いものにしていこうと、様々な角度から伝え続けてくれています。

憂鬱な気分で、あるいは心を病みながら仕事をするんじゃなくて、もっとイキイキ笑顔で楽しみながら働くという選択もできるんだよ!

クリスさんは、この本でも真摯に「大好きなことで生きていく」方法について具体的でわかりやすいかたちにして伝えてくれました。
 

実はこれ、まさに私が育児中のママさんに伝えていきたいと思っている内容です。

伝えていくために、まずは自分が実践すること。そして、結果を出すこと。そのうえで、自分のたどってきた道のりを発信していくことが大事だと思っています。

大好きなことで生きていきたいけど、自分の心がマヒしていて「好きなことがわからない」というあなた。

大好きなことで生きていきたいけど、「どうせ、できっこない」という自分の思い込みや周囲からのネガティブコメントで諦めてしまっているあなた。

大好きなことで生きていこうとスタートしたけど、「恐怖」にくじけそうになっているあなた。

ぜひ、本書を手に取ってみてください。心が癒され、元気になり、「また頑張ろう」と一歩前に進む力になると思います。

また、本書のカバーにあるQRコードを通すとサポートサイトにもつながります。YouTubeにはない専用の動画も要チェックですよ!^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました